

- 阪急十三駅より徒歩5分
- バス停からかなり近い
- 淀川区役所が目の前にある
- 駐車場と隣接(5台)
- カウンセリングが丁寧
- 漢方について相談できる
- 美容や健康について相談できる
- キッズスペースがある
- こどもの支援に取り組んでいる
- 掲示物の少ない待合室
- 待合室のソファがふかふか
- 化粧室の壁紙が可愛い
- 観葉植物を育てている
- テレビがある
- イメージキャラクターがいる
- 敏感肌用スキンケア商品取扱
- アスタキサンチン取扱
- コロナインフル検査キット取扱
- OS-1を販売している
- 零売薬局
- マイナ保険証受付
- LINEで処方箋受付
- キャッシュレス決済できる
- 電子お薬手帳も使える
- 女性活躍推進企業
- 薬剤師体験会を定期的に開催
- 土曜日も9:00~18:00まで営業
- 電話相談は24時間365日受付
ピスタチオ薬局の利便性や取り組み、特長を思いつくまま書き出してみました。
駐車場は有料駐車場ですが、ピスタチオ薬局をご利用の際はキャッシュバックしていたり、シティバス車内アナウンスでピスタチオ薬局のご案内をしていたり、皆さまがより利用しやすくなる環境を整えるよう努めています。
淀川区役所が目の前、というのは、薬局とは関連のない紹介に思えますが、連携している地域支援事業などもあって、区役所で詳しくお話が聞けたり手続きできることなどもあるため、近いと便利だったりします。
新しい医薬品や制度についての知識も深められるよう社外や社内での勉強会をしたり、地域のイベントに参加したりと、これからもさまざまなことに取り組んでいきたいです。
ピスタチオ薬局が、皆さまにとって居心地の良い場所となりますように。
それでは、また次の更新をお楽しみに。