中秋の名月


十五夜は「中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)」とも呼ばれ、お月見の日として知られています。

旧暦では7月~9月が秋の季節とされていて、中秋は秋のちょうど真ん中の日(旧暦8月15日)を意味します。

中秋の名月と呼ばれる理由は、旧暦の8月15日は一年で月がもっとも美しく、明るく見える日であるため。

初秋は台風や長雨が続きますが、仲秋は秋晴れも多く空が澄んで月がより美しく見えるのです。

ちなみに、雲などで中秋の名月が隠れて見えないことを「無月(むげつ)」、雨が降ると「雨月(うげつ)」と呼び、それも風情と捉えます。

今夜は晴れて一際綺麗な月夜となりそうですね。

ぜひお月見を楽しんでみてください。

それでは、また次の更新をお楽しみに。


関連記事

ピスタチオ薬局
日祝
9:00-18:00

〒532-0023
大阪市淀川区十三東1-9-12
キタムラビル1階